TONEモバイルの新機種「m-17」を評価!m-15とどっちがシニア向けスマホとしておすすめ?

TONE m-17を評価 通信キャリア

このページではTONEモバイルの端末「m-17」のスペック及び評価をまとめています。

TONE m-17は2017年8月1日より販売開始。m-15には無かった機能も追加され、子ども・シニアにとってより使いやすいスマホになりました。

TONE m-17のスペック

TONE m-17

OSAndroid 7.1.1
CPUSnapdragon 410 MSM8916 クアッドコア 1.2GHz
RAM/ROM2GB/16GB
サイズ144mm×71mm×8mm
重さ148g
ディスプレイ5インチ
カメラ背面:1310万画素 前面:500万画素
バッテリー容量2580mAh

 

m-17は富士通製の国産スマホなので、TONEモバイルの端末としてははじめて防水・防塵、ワンセグやおサイフケータイに対応しました。

今までのTONEモバイルの機種はこうした機能がありませんでした。なのでここがまず今までと違う所。

 

端末としては富士通のArrows M04とほとんど同じなので、スペック的には普通。高機能を求める人には向きませんが、子供やシニア層であればまず困らない性能と言った感じのスマホです。

 

TONE m-17子供向けの機能が強化され、より安心して持たせられるスマホに

TONEモバイルのスマホは今までもフィルタリングやインストールするアプリの制限、利用時間の制限や居場所の確認などが備わってましたが、m-17からさらに便利な機能が追加されました。

 

カメラで撮影するだけ!「親子の約束」でアプリのインストールと利用時間を設定できる

子どもにスマホを持たせる場合、意外と困るのが初期設定。特に親がスマホになれていないと子供に合った設定ができません。

そんな悩みを解消するための機能がこの親子スマホの約束。

TONEモバイル公式ページからダウンロードできる専用用紙にインストールしたいアプリ、そのアプリを使う時間を書き込み、m-17のカメラで写真を撮ると記載したアプリが自動的にインストールされ、利用可能時間も設定できる機能です。

 

以下は「親子スマホの約束」専用用紙。この用紙に記入・カメラ撮影するだけで設定が完了します。

親子スマホの約束親子スマホの約束

「ジオフェンス」と「ジオロック」でスマホ利用をコントロール

元々TONEのスマホは所有者が特定の場所に入ると通知を送信する「ジオフェンス」機能が使えました。

これは例えば子供が学校や塾に到着したら親のスマホに通知を送る、という使い方で行動をチェックできます。

 

m-17からはそんなジオフェンスに加え、「ジオロック」機能を追加。ジオロックは所有者が特定の場所に入るとそこにいる間はスマホがロックされ、使えなくなる機能。要するに塾にいる間はスマホを使えなくすることで、勉強に集中できるように出来るというわけです。

 

行動サマリーレポートでスマホ利用状況が一目瞭然

行動サマリーレポートではスマホでどんなサイトを閲覧しているか?どんなアプリをどの程度利用しているかがチェックできます。

これによって所有者がスマホをどの程度、どんなことに使っているかが分かるので、使い過ぎの抑制にも役立つわけです。

 

置くだけサポートがアップデート!バッテリーの不具合などもチェック可能に

「置くだけサポート」はスマホを購入時についてくるケースにセットするだけで不具合をチェックできる機能で、m-15にも実装されてました。

m-17ではさらにバッテリーの不具合もチェックが可能になっています。

 

ハンドソープで洗う事が出来る

m-17は防水対応な上、ハンドソープや食器用洗剤などで洗う事も可能。

スマホを清潔に保つことができます。

 

ダメージレス構造でディスプレイが割れにくい

m-17は1.5mの高さから落としてもディプレイが割れないというのが売り。うっかり落としてディスプレイを割ってしまった経験がある方にとって、この点は魅力と言えるでしょう。

 

 

m-17とm-15のスペックを比較!m-17はよりコンパクト・軽量に

m-15m-17
OSAndroid5.1Android 7.1.1
CPUMediaTek MT6735Snapdragon 410 MSM8916
RAM/ROM2GB/16GB2GB/16GB
サイズ147.9×74.5×8.6144×71×8
重さ165g148g
ディスプレイ5.5インチ5インチ
カメラ背面1300万画素、前面500万画素背面:1310万画素 前面:500万画素
バッテリー容量3000mAh2580mAh

 

m-15とm-17を比較するとm-17はディスプレイサイズが5インチと小さくなったため、m-15よりもコンパクトで軽量になりました。

5.5インチサイズのスマホは見やすくてよいのですが、どうしてもサイズが大きくなりがち。子供が持つことを想定すると5インチの方が適しているかもしれません。

 

ちなみに端末自体の性能は驚くほどには変わりませんが、前述のとおり防水・防塵、ワンセグ・おサイフケータイに対応したのもm-15との違いですね。

 

 

TONE m-17はシニア向けスマホとしてもおすすめか?

 

追加された機能を見ても、TONE m-17はどちらかと言えば「子どもにもたせることを想定したスマホ」です。

 

なのでシニア向けスマホとしておすすめか?というと、ちょっと微妙なのでは?という気がしないでもありません。

理由としてはディスプレイが5インチとm-15よりも小さくなった点と、端末自体の価格。

 

やはりシニア層の場合はディスプレイが大きい方が使いやすいように思われます。

そしてm-17が販売価格が34,800円と、m-15よりも5,000円高くなりました。

 

なのでコスパを考えるとTONE m-15でも良いのでは?という感じ。m-15はm-17がリリースされたことで1万円割引で購入できるようになったため、今までよりも安く購入できますし、こちらでも機能的には困りません。

 

というわけで、防水・防塵、ワンセグやおサイフケータイといった機能に魅力を感じるのであればm-17、別にそういう機能は必要なし!という方はm-15を購入すると良いでしょう。

 

【追記】2017年12月段階ではシニア向け機能がかなり強化されました!

リリース直後は子供向け機能の充実を優先していた印象でしたが、その後特殊詐欺対策機能の「あんしん電話」や「らくらく初期設定」などの機能が追加され、健康管理関係の機能も順次リリースが決定されるなど、シニア向けの機能が充実しました。

TONEモバイルがシニア向け機能を強化!特殊詐欺を撲滅する「あんしん電話」を提供開始

 

そのためトータルで見て新機種のm-17の方がおすすめな印象です。

m-15は2018年1月8日で終売となってしまう事が決定したので、これから購入するならm-17の方が良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました